【au 2020-2021年秋冬モデル】発売日・予約はいつ?スペック・価格・おすすめ機種は?

2020年10月ごろ発表されるであろうauの2020-2021年秋冬モデルに関する最新の情報をまとめてみました。

au 2020-2021年秋冬モデルの発売日・予約・価格・スペック・おすすめ機種など気になる情報は、この記事をチェックすれば大丈夫です。

*発表前ということもあり、リークや噂、予想を元に記事を構成しています。

目次

auの2020-2021年秋冬モデルの発売日・予約はいつ?

auの2020-2021年秋冬モデルの発売日・予約はいつ頃になるのでしょうか?

参考までに、過去3年間のau秋冬モデルの発表日と発売日をまとめてみました。

au秋冬モデル 2020年 2019年 2018年 2017年
発表   10月10日 10月11日 10月10日
発売日   10月18日〜
Galaxy Note10+
10月25日〜
Galaxy Note9
10月26日
Galaxy Note8

2017年から2019年までを見てみると、毎年10月上旬に発表され、その1~2週間後には発売という流れが定着しています。ギャラクシーノートシリーズがauの秋冬モデルの中では一番最初に発売されます。

 

au 2020-2021年秋冬モデルについては、以下のような発表、予約、発売のスケジュールになると思います。

発表:10月上旬

予約:10月上旬〜

発売:10月中旬〜

いつものスケジュールからすると、10月上旬にauの2020-2021年秋冬モデルの発表があり、予約開始と発売日は10月中旬以降になりそうです。

もちろん、機種によって予約開始日や発売日は異なりますが、 例年通りGalaxy Noteシリーズの新機種「Galaxy Note 20」が2020-2021年au秋冬モデルの筆頭になりそうな予感がします。

ただ、5Gサービス開始に合わせて、2020年のau春夏モデルの発表は3月に繰り上げられています。

それを考えると、秋冬モデルの発表も1~2ヶ月繰り上げられる可能性も考えられます。

正確な情報が入り次第、auの2020年秋冬モデルの発表、予約日、発売日を更新していきます。

 

auの2020-2021年秋冬モデルはどんな機種が登場する?

auの2020-2021年秋冬モデルはどんな機種が登場するのでしょう?

もちろん、発表・発売はまだまだ先の話なので、不明な点も多いですがどのような機種が出てくるのかリーク情報などを元にまとめておきます。

auの2020-2021年秋冬モデルのラインナップで現時点で登場する可能性が高いのは下記の機種になります。

・Galaxy Note20

・Galaxy Note20+

・Galaxy Fold 2

・AQUOS sense4

・AQUOS zero3

・Xperia 5 II

・その他にOPPO、ZTE、Xiaomiの新型

 

まず、Galaxy Note20シリーズは、確実に登場するでしょう。

auは、必ずGalaxy Noteシリーズを秋冬モデルの第一弾として販売しています。

また、2019年にau独占販売となり人気を博したGalaxy Foldの新型Galaxy Fold 2もまた取り扱ってくれるでしょう。

シャープのAQUOSシリーズの新エントリーモデルであるAQUOS sense4と、エンタメフラッグシップAQUOS zero3も登場しそうです。

ソニーのXperiaもXperia 1 IIをサイズダウンさせたXperia 5 IIがラインナップされそう。

他にもOPPOやZTE、Xiaomiなどの中国メーカーの新型スマホが登場するかもしれませんね。

auは2020年春夏モデルに中国メーカーの5G端末を複数採用していますが、この流れは秋冬モデルでも 継続していくでしょう。

中国メーカーの端末は、低価格で高性能でお得感があります。

 

 

auの2020-2021年秋冬モデルの価格予想

最新情報が入り次第、auの2020-2021年秋冬モデルの価格を更新していきます。

auの春夏モデルの価格帯は、5G対応のハイエンドモデルが13万円前後の価格帯で高くなる傾向がありました。

しかし、auは中国メーカーの5G端末を搭載したお手頃価格のモデルもリリースしています。

あらゆる価格帯でバランスよく端末をリリースしているのは、auの強みです。

 

おそらく、「Galaxy Note 20」や「Galaxy Fold 2」のように、2020年 秋冬モデルも発売されるでしょう。より高い価格帯とエントリーレベルの価格帯で発売されています。より高い価格帯とエントリーレベルの価格で発売される新端末でそれができるようになります。

 

auの2020-2021年秋冬モデルの価格を予想してみます。

  • Galaxy Note20シリーズ→13万円〜16万円
  • Galaxy Fold 2→20万円〜22万円
  • Xperia 5 II→10万円〜12万円
  • AQUOS sense4→3万円〜4万円
  • AQUOS zero3→9万円〜11万円
  • その他にOPPO、ZTE、Xiaomiの新型→3万円〜5万円

Galaxy Note20シリーズは、Galaxy S20シリーズの価格を考慮すると13万円〜16万円という価格帯落ち着きそう。

グローバル版のGalaxy Fold 2は旧型のGalaxy Foldよりも若干値下げされるようなので、au版もGalaxy Foldよりも1~2万円ほど安くなるのではないかと予想しています。(au版Galaxy Foldの価格は245,520円でした。。)

Xperia 1 IIが133,600円だったのを考えると、Xperia 5 IIは10万円〜12万円くらいが妥当でしょう。

SHARPのAQUOS sense4はいつも通り買いやすい価格帯になりそうですし、OPPOやZTE、Xiaomiの新型スマホもリーズナブルな価格設定となりそうです。

 

au2020-2021年秋冬モデルの最新情報まとめ

auの2020-2021年秋冬モデルにラインナップされる可能性のある機種の最新情報をまとめておきます。

Galaxy Note20/Galaxy Note20+

Galaxy Note20シリーズは著名リーカーなどから、具体的な情報が流出しています。

 

予想されているGalaxy Note 20シリーズのスペックや性能は以下の通りです。

  Galaxy Note20 Galaxy Note20+
ディスプレイ 6.4インチ 6.9インチ
サイズ ? ?
重さ ? v
CPU Snapdragon 865 5G Snapdragon 865 5G
メモリ ?GB ?GB
ストレージ ?GB ?GB
インカメラ ? ?
アウトカメラ ? ?
認証 顔・指紋認証(画面内蔵) 顔・指紋認証(画面内蔵)

まだ分かってない部分も多いですが、Galaxy 20シリーズをさらにバージョンアップさせた内容となりそうです。

Galaxy Note 20は6.4インチ、Galaxy Note 20+は6.9インチの超大画面となって非常に見やすそう。

カメラユニットもGalaxy 20シリーズに合わせて、巨大化し性能が強化されそうです。

もちろんSペンが利用できます。

基本デザインはGalaxy Note10を引き継ぎそうです。

 

Galaxy Fold 2

Galaxy Foldの新モデルです。

(画像引用:Windows United

 

予想されているGalaxy Foldのスペックや性能は以下の通りです。

  Galaxy Fold 2
ディスプレイ メインディスプレイ:7.6インチ
フロントディスプレイ:6.2インチ
サイズ ?
重さ ?
CPU Snapdragon 865 5G
メモリ ?GB
ストレージ 256GB
インカメラ 1000万画素
アウトカメラ 6400万画素(望遠)
1200万画素(広角)
1200万画素(超広角)
ToFカメラ
認証 顔・指紋認証(画面内蔵)

7.6インチのメインディスプレイと6.2インチのフロントディスプレイを搭載して、旧型よりさらに大きな画面で見やすく使いやすくなりそうですね。

さらにGalaxy Fold 2は初めてSペンにも対応すると噂されています。

7.6インチの画面でSペンが利用できるのは非常に魅力的ですね。

画面は右上にパンチ穴が開いたディスプレイになり、表示領域が広くなりそうです。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる