ハイエンド5GスマホのOPPO Find X2 Proをご紹介します。
auで初めて取り扱うOPPO製スマホとなります。
とにかくハイスペックなAndroidスマートフォンが欲しい人は要チェックです。
OPPO Find X2 Pro(au)の最新情報
【OPPO Find X2 Proのポイント】
・ブラックモデルはセラミック仕様
・オレンジモデルはヴィーガンレザー仕様
・Snapdragon 865・RAM12GB・ROM512GB
・アウトカメラは最大4800万画素
OPPO Find X2 Pro(au)のスペック
OPPO Find X2 Pro | |
ディスプレイ | 6.7インチ 有機EL |
解像度 | 3168 × 1440ピクセル QHD+ |
サイズ | ブラック:165.2 × 74.4 × 8.8mm オレンジ:165.2 × 74.4 × 9.5mm |
重さ | ブラック:217g オレンジ:200g |
CPU | Snapdragon 865 |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 512GB |
インカメラ | 3200万画素 |
アウトカメラ | 4800万画素(メイン) 4800万画素(超広角) 1300万画素(望遠) |
バッテリー | 4260mAh |
認証 | 顔・指紋認証(画面内) |
OPPO Find X2 Proは、6.7インチ有機ELディスプレイを搭載。
CPUもハイエンドモデル向けのSnapdragon 865を採用しています。
メモリ12GB、ストレージ512GBの超ハイスペックな5Gスマホに になっています。
カメラも最大4800万画素と高画質です。
ちょっと変わったところでは、OPPO Find X2 Proのカラーはブラックとオレンジの2色。カラーです。開発はしていますが、それぞれのボディに使われている素材が異なります。
そのため、サイズや重量に若干の違いがあります。
OPPO Find X2 Pro | |
5G | 〇 |
防水 | IPX8 |
防塵 | IP6X |
おサイフケータイ | × |
ワイヤレス充電 | × |
ハイレゾ | 〇 |
イヤホンジャック | × |
SDカード | × |
OPPO Find X2 Proは5Gに対応しています。
ハイスペックモデルなものの、サイフケータイやワイヤレス充電など便利な機能が利用できないのが少し残念なところです。
特にメインのスマートフォンとして使うなら、サイフケータイは外せないという人は多いのではないでしょうか。
イヤホンジャックも非搭載で、SDカードも非対応でかなり機能的な部分が削ぎ落とされている感じです。
コストパフォーマンスに優れているので、ある程度妥協しなければならない感じですね。。
OPPO Find X2 Pro(au)の発売日
au版OPPO Find X2 Proの発売日は、2020年 7月22日です。
予約も受付中です。
OPPO Find X2 Pro(au)の価格
au版OPPO Find X2 Proの価格は、92,040円です。
かえトクプログラムを利用した場合の実質負担額は55,200円となります。
OPPO Find X2 Proのデザイン・外観
OPPO Find X2 Proのデザインを見てみましょう。
フロントディスプレイは左上にパンチホールカメラを搭載したデザインとなっています。
画面の両サイドのベゼルは薄く、すっきりとした印象です。
背面は色違いの異素材を使用しているなど、かなりこだわりがあるようです。
デザインは変わりませんが、異素材を使うことで全く違う感じになっています。
ブラックカラーの背面には、セラミックを使用しています。
レーザー加工と研磨により光沢感があり、コーティングにより指紋が付きにくくなっています。

オレンジカラーはヴィーガンレザーを使用しています。
(ヴィーガンレザーとは、植物由来の素材から作られた革のような素材で、環境に優しい素材とされています。)
セラミックモデルよりも軽く、本革ケースを装着しているような高級感があります。

OPPO Find X2 Proのディスプレイ
OPPO Find X2 Proは6.7インチの有機ELディスプレイを搭載しています。
6.7インチの画面はGalaxy S20+とほぼ同じ大きさです。
本体サイズとしては少し大きめですが、画面の見やすさを優先したい人にはちょうどいいサイズだと思います。
パンチホールカメラも目立たないように配置されていますし、ベゼルが薄いので動画などを見ていても没入感のある画面表示が可能です。
OPPO Find X2 Proの有機ELディスプレイは10億色の表示が可能で、高精細で発色も良好。
ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzから120Hzに向上し、より滑らかな画面表示が可能になりました。
タッチサンプルレートは最大240Hzになり、ディスプレイに触れてから実際に反応するまでのわずかなラグがなくなり、より反応の良い快適な体験ができるようになりました。
OPPO Find X2 ProのCPU・メモリ・ストレージ
OPPO Find X2 ProのCPU、メモリ(RAM)、ストレージ(ROM)などの基本性能をまとめてみました。
OPPO Find X2 Proは超ハイスペックな構成となっており、とにかく高性能なAndroidスマホが欲しいという方にはピッタリです。
最新のハイエンドモデルのチップ、クアルコムのSnapdragon 865 CPUを搭載し、メモリは12GB、ストレージは512GB。
とんでもなく超ハイスペックな5Gスマホです。
OPPO Find X2 Proのカメラ性能
OPPO Find X2 Proは、アウトカメラに4800万画素(広角)、4800万画素(超広角)、1300万画素(望遠)レンズを搭載。
ソニー製イメージセンサーを採用し、高解像度できめ細やかな撮影を実現しています。
3つレンズをシームレスに切り替えることができます。

コメント