Mi 10 Lite 5G(au)の予約・発売日・価格など最新情報。

au独占で販売されるXiaomiの5Gスマホ「Mi 10 Lite 5G XIG01」についてまとめてみました。

価格、デザイン、スペック、機能、カメラ性能などの最新情報をご紹介します。

目次

Mi 10 Lite 5G(au)の最新情報

 

【Mi 10 Lite 5Gのポイント】

au独占販売
・Xiaomiのスマホは国内キャリア初の取り扱いとなる
・5Gスマホ
・リーズナブルな価格が魅力
・4800万画素の4眼カメラ搭載

・発売日は7月以降

 

Mi 10 Lite 5G(au)のスペック

  Mi 10 Lite 5G
ディスプレイ 6.57インチ 有機EL 
解像度 2340 × 1080ピクセル
フルHD+
サイズ ? × ? × 7.98mm
重さ 192g
CPU Snapdragon 765 G
メモリ 4GB
ストレージ 64GB/128GB
インカメラ 1600万画素
アウトカメラ 4800万画素
4眼カメラ
バッテリー 4160mAh
認証 指紋認証(画面内)

 

  Mi 10 Lite 5G
5G
防水
防塵
ワイヤレス充電
イヤホンジャック
SDカード  最大1TB

 

Mi 10 Lite 5G(au)のデザイン

Mi 10 Lite 5Gのデザインをチェック。

auのページではまだデザインなどの詳細は確認できていないようなので、Xiaomiが発表した画像でチェックしてみましょう。

 

ディスプレイのデザインは、ドロップ型のノッチが特徴です。

 

Galaxy S20やiPhone 11と似たデザインの、背面左上の4眼カメラユニット。

 

Mi 10 Lite 5G(au)の処理性能

Mi 10 Lite 5GはCPUにSnapdragon 765Gを搭載しています。

ハイエンドのSnapdragon 865ほどではありませんが、プレミアムミッドレンジに位置づけられる性能のチップセットです。

おそらく日本での5G対応のMi 10 Lite 5Gの価格は3万円台になるかと思われますが、性能から考えると非常にコスパが良く感じます。

メモリ容量がわからないのですが、わかり次第追加します。

 

Mi 10 Lite 5G(au)のディスプレイ

Mi 10 Lite 5Gは6.57インチの有機ELディスプレイを搭載。

廉価モデルの割にはハイエンド端末クラスの大画面ですね。

コストパフォーマンスが良すぎませんか?

 

Mi 10 Lite 5G(au)のカメラ

Mi 10 Lite 5Gは背面カメラに、最大4800万画素のレンズを搭載した4眼カメラユニットを採用。

さらに、AIアシスト撮影機能も搭載しています。

インカメラも1600万画素の高画素です。

実際にどんな写真が撮れるのか見てみたくなりますね。

廉価モデルですが充実のカメラ機能。

 

Mi 10 Lite 5G(au)の価格

au版Mi 10 Lite 5Gの価格ですが、未定となっています。

予想価格としては35,000円程度になるかと思います。

 

Mi 10 Lite 5G(au)の予約・発売日・価格など最新情報まとめ

auは、Xiaomiのスマートフォンの取り扱いを開始する初めての国内キャリアです。

Mi 10 Lite 5Gは多くの注目を集めています。

5G対応でリーズナブルなモデルは、他のキャリアでは発表されておらず、多くの人が低価格でありながら5G対応のMi 10 Lite 5Gにかなり興味を持っています。

DoCoMoやSoftBankの5G端末は軒並み10万台を超えているので、auの低価格5Gスマホはかなり売れそう。

5Gスマホでもコスパの良さも優先したいという人にMi 10 Lite 5Gは最適な選択肢となるでしょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる